ともに行政書士事務所・ともに不動産のブログ/岡山市南区 2014年09月
    fc2ブログ

    *All archives   *Admin

    2014.09.20 (Sat)

    行政書士とCAD

    SEO対策的には業務の詳細など別の事を書いた方が良いのは分かっているのですが、
    それでは書いている自身があまり面白くない。
    ※SEO【 Search Engine Optimization 】 検索エンジン最適化

    最近iPhone6が発売されてニュースになっていますが、
    新しいものがやはり興味がわきますし、話題性があります。

    ということで世の中的には新しくありませんが、
    個人的に新しいものといえば、CAD。

    行政書士業務で図面を作成する事があります。
    申請書の添付書類として図面が要求されることがある為です。

    例えば、
    車庫証の配置図。(これはわざわざCADで作成する事はないですが)
    風俗営業許可申請の営業所平面図。
    食品営業許可申請の施設の平面図。
    指定申請の施設の平面図。
    他・・・

    今まではofficeソフトを主に使っていたのですが、
    図面作成には不便が多いです。

    手書きでもよいのですが、CADは使えるようになると便利ですね。
    CADはいじってはいたのですが、
    基礎がわかっていなかった為最近一から学習を開始。

    今まで使えなかった機能を使い、
    図が作成できるようになると楽しくなってきます。
    ※Jw_cad使用
    11:21  |  行政書士業務全般  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
     | BLOGTOP |