ともに行政書士事務所・ともに不動産のブログ/岡山市南区 2015年05月
    fc2ブログ

    *All archives   *Admin

    2015.05.17 (Sun)

    帆船

    やはり帆船は帆を張っている所が見たい。
    ということで、
    5月16日玉野市に帆船日本丸を見に行きました。

    帆を張る作業を見るのはいいですが、張るのは大変そう。

    IMG_20150516_135104.jpg

    今はエンジンばかりなので、昔から比べると技術進歩を感じます。
    ハイブリッドカーのように、
    帆とエンジンを使った省エネ船は登場するのでしょうか!?
    (省エネかどうかわかりませんが日本丸にもエンジン搭載しているようです)

    IMG_20150516_140307.jpg

    近くで見ると迫力があります。

    IMG_20150516_141205.jpg

    芸術性、見ごたえを帆船に感じました。

    IMG_20150516_141348.jpg

    私はソーラー電池の電波時計使用ですが・・・
    実務的には不便ですがメンテナンスの面倒な機械式時計が今も売れているように、
    昔の技術も楽しみとして一定の人気と需要があります。

    IMG_20150516_141635.jpg

    近くに自衛隊の車両も展示されていました。
    行政書士として気になっったのがプレート。
    道路運送車両法不適用(自衛隊法114条)。
    特殊ナンバープレートで、01-2345のように2桁と4桁のアラビア数字で構成された白地に緑文字の物が取り付けられています。

    IMG_20150516_140404.jpg

    ちなみに車を登録する岡山運輸支局は5月7日に移転。
    当事務所では車の登録やナンバープレートの希望番号取得も行っています。
    14:56  |  行政書士業務全般  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
     | BLOGTOP |