ともに行政書士事務所・ともに不動産のブログ/岡山市南区 2016年03月
    fc2ブログ

    *All archives   *Admin

    2016.03.02 (Wed)

    中小企業支援

    最近近くのスーパーのレジが、セルフレジになってきました。
    購入者が自分でスキャンから支払いまでするタイプ。
    店員がスキャンして支払いのみ購入自身でするタイプ(半セルフレジ?)等あります。
    もっと普及してレジ効率が向上するのであれば、
    レジの人員は将来的に減っていくのではないでしょうか。

    昨日は行政書士会主催の中小企業支援フォーラムをネットで視聴したのですが、
    知的資産経営報告書の作成により地域の中小企業を支援していこうということが大きく取り上げられていました。
    スーパーのレジがかわっていくように、
    行政書士も生き残りをかけてかわっていこうとしているように感じます。
    今後は簡単な代書的な業務は減っていき、
    よりコンサル的な要素が求められるようになっていくと予想され、
    知的資産経営報告書に注目しているのだと思います。

    従来の代表的な許認可等の業務に加えて、
    最近行政書士会が力を入れつつある知的資産経営支援へと進めば
    より多く中小企業を支援することができます。

    その為には支援者側も、より多くの研鑽が必要ですね。

    22:52  |  行政書士業務全般  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
     | BLOGTOP |