ともに行政書士事務所・ともに不動産のブログ/岡山市南区 2017年04月
    fc2ブログ

    *All archives   *Admin

    2017.04.17 (Mon)

    4月15日の弊所近くの桜。
    結構見ごたえのある桜並木。
    専用駐車場がない為、主に近所の方が楽しむ感じでしょうか。

    残念ながら当日夕方までに降った雨で、すぐに多くが散ってしまいました。

    sakura

    短い期間だけ咲くから、価値を感じますね。

    一般的に安心安全と思われる大手企業の苦戦、
    有名スポーツ選手の引退などを桜から何かしら感じるものがあります。

    「散る桜 残る桜も 散る桜」
    良寛
    今どんなに美しく綺麗に咲いている桜でもいつかは必ず散る。そのことを心得ておくこと。

    「世の中に たえて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし」
    右馬頭(伊勢物語 在原業平)
    世の中に桜と云うものがなかったなら、春になっても、咲くのを待ちどおしがったり、散るのを惜しんだりすることもなく、のんびりした気持ちでいられるだろうに。

    上記歌の反歌
    「散ればこそ いとど桜はめでたけれ 憂き世になにか久しかるべき」
    桜は惜しまれて散るからこそ素晴らしいのだ。世に永遠なるものは何もないというもの。



    岡山市南区の行政書士事務所-ともに行政書士事務所
     将来を考えた相続の支援ー遺言書作成
    岡山市南の不動産仲介会社-株式会社ともに不動産
     不動産の売却や購入を考えた際はご相談ください。
    15:52  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
     | BLOGTOP |