ともに行政書士事務所・ともに不動産のブログ/岡山市南区 多様性
    fc2ブログ

    *All archives   *Admin

    2021.09.01 (Wed)

    多様性

    東京オリンピックの次にパラリンピックが開催中。
    オリンピックで多様性という言葉が語られています。

    TOKYO2020オリンピック大会ビジョン
    一つに
    多様性と調和
    「人種、肌の色、性別、性的指向、言語、宗教、政治、障がいの有無など、あらゆる面での違いを肯定し、自然に受け入れ、互いに認め合うことで社会は進歩。」
    東京2020大会を、世界中の人々が多様性と調和の重要性を改めて認識し、共生社会をはぐくむ契機となるような大会とする。

    パラリンピックの意義
    「様々な障がいのあるアスリートたちが創意工夫を凝らして限界に挑むパラリンピックは、多様性を認め、誰もが個性や能力を発揮し活躍できる公正な機会が与えられている場です。すなわち、共生社会を具現化するための重要なヒントが詰まっている大会です。また、社会の中にあるバリアを減らしていくことの必要性や、発想の転換が必要であることにも気づかせてくれます。」

    多様性を感じる機会は多々ありますが、
    最近仕事で外国籍の方とやりとりした中で、特に多様性を意識する機会がありました。
    これからはより多様性を意識して行く時代になったということかも知れません。
    ともに スタンプ



    岡山市南区の行政書士事務所
    ともに行政書士事務所

    不動産売買仲介
    株式会社ともに不動産
    13:36  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

    コメントを投稿する


     管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

    ▲PageTop

    この記事のトラックバックURL

    →http://tomonijimusyo.blog.fc2.com/tb.php/110-257d15d4
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    この記事へのトラックバック

    ▲PageTop

     | BLOGTOP |