ともに行政書士事務所・ともに不動産のブログ/岡山市南区
岡山市南区の行政書士・不動産事務所です。
2023.01.13 (Fri)
土地所有者探索
所有者不明土地の所有者探索を行いました。
物件仕入れのために営業活動の一環としてたまに行っているのですが、
探索・売却までは難しいことの方が多いです。
※この分野は今後法改正が予定されていて、今後の改善に期待。
今回は依頼により不明土地所有者の探索を行い、
幸運にも恵まれ成功したユニークな事例だったのでご紹介。
依頼
袋地土地(道路に接していない土地)の所有者Aから相談を受けた、
知人の勤める不動産会社からの依頼。

経緯
袋地土地の所有者Aは公道へ接している、他人の土地Bを取得したい。
自身の土地とあわせて売れば接道した土地となり、
資産価値が大きく上がり今後の活用や売却が容易になる。
しかし土地Bの所有者が不明。
活動
・B土地記録上の所有者の住所を訪問。
※昔の情報のため、記録上の所有者は亡くなっていることは確実。
・訪問した結果、空家。
・近隣に聞き込み。
・精度の高い相続人1名の情報を入手。
・入手した情報から、相続人1名と連絡が取れる。
・訪問し、情報入手、交渉。
※土地があること自体知らなかった様子。
B土地自体形状や大きさから単独では活用が難しいため、
他の相続人が同意すれば売却に合意。
・相続人1名からの依頼により、同意を得て職権で相続人調査。
・相続が何回か続き相続人の人数が増えていたものの、
なんとかできそうな人数だったため遺産分割協議書を作成。
相続人全員の遺産分割の合意をもらうことに成功。
その後A土地所有者への売却の合意ももらい、売却。
大まかに書けば以上のような内容です。
地目が農地で、役場の記録が一部違っていたり面倒なところや、
建築基準法第42条第2項道路でセットバックを要する所等ありましたが、
関係者の方々協力もあり結構順調に進んだものここまで5カ月程要しました。
結果所有者A土地の価値は接道したことにより上昇。
今後の有効活用が容易になりました。
不動産はそれぞれ違いますが、
内容によっては今回のように売却されるまでの過程に、いろいろ大変なことがあります。
遺産分割協議書の作成
ともに行政書士事務所
不動産売買仲介
株式会社ともに不動産
物件仕入れのために営業活動の一環としてたまに行っているのですが、
探索・売却までは難しいことの方が多いです。
※この分野は今後法改正が予定されていて、今後の改善に期待。
今回は依頼により不明土地所有者の探索を行い、
幸運にも恵まれ成功したユニークな事例だったのでご紹介。
依頼
袋地土地(道路に接していない土地)の所有者Aから相談を受けた、
知人の勤める不動産会社からの依頼。

経緯
袋地土地の所有者Aは公道へ接している、他人の土地Bを取得したい。
自身の土地とあわせて売れば接道した土地となり、
資産価値が大きく上がり今後の活用や売却が容易になる。
しかし土地Bの所有者が不明。
活動
・B土地記録上の所有者の住所を訪問。
※昔の情報のため、記録上の所有者は亡くなっていることは確実。
・訪問した結果、空家。
・近隣に聞き込み。
・精度の高い相続人1名の情報を入手。
・入手した情報から、相続人1名と連絡が取れる。
・訪問し、情報入手、交渉。
※土地があること自体知らなかった様子。
B土地自体形状や大きさから単独では活用が難しいため、
他の相続人が同意すれば売却に合意。
・相続人1名からの依頼により、同意を得て職権で相続人調査。
・相続が何回か続き相続人の人数が増えていたものの、
なんとかできそうな人数だったため遺産分割協議書を作成。
相続人全員の遺産分割の合意をもらうことに成功。
その後A土地所有者への売却の合意ももらい、売却。
大まかに書けば以上のような内容です。
地目が農地で、役場の記録が一部違っていたり面倒なところや、
建築基準法第42条第2項道路でセットバックを要する所等ありましたが、
関係者の方々協力もあり結構順調に進んだものここまで5カ月程要しました。
結果所有者A土地の価値は接道したことにより上昇。
今後の有効活用が容易になりました。
不動産はそれぞれ違いますが、
内容によっては今回のように売却されるまでの過程に、いろいろ大変なことがあります。
遺産分割協議書の作成
ともに行政書士事務所
不動産売買仲介
株式会社ともに不動産
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |