ともに行政書士事務所・ともに不動産のブログ/岡山市南区 あなたの杖に
    fc2ブログ

    *All archives   *Admin

    2019.02.17 (Sun)

    あなたの杖に

    2月、久しぶりの登山。

    まずは常山
    標高307m。児島半島では金甲山・怒塚山に次いで3番目に高い山。

    常山登山口
    登山口

    常山山頂
    山頂からの眺め

    次に金甲山(怒塚山経由)
    標高403.4m。児島半島及び、玉野市の最高峰。

    常山よりしんどかったです。
    金甲山・怒塚山登山口
    怒塚山登山中の景色

    途中年配の方たちがトレッキングポール?
    を使いかなりの勢いで下山しているのに遭遇。

    運動効果向上の為過負荷をかけていこうと思っていた私は、
    杖など必要ないと思っていたのですが
    後半心外にもフラフラになってしまい
    落ちていた木の枝2本を試しに杖に使用。

    かなり楽になり、移動スピードも向上
    無事下山。

    ※トレッキングポールには正しい使い方があるようです。

    怒塚山山頂
    経由地 怒塚山山頂

    山頂看板

    金甲山山頂景色2
    金甲山山頂景色1
    金甲山山頂景色3
    金甲山山頂景色4

    金甲山山頂からの眺め



    依頼者の方のトレッキングポール
    各種行政関係書類手続き・許認可等
    ともに行政書士事務所

    不動産売買・賃貸仲介
    株式会社ともに不動産
    11:27  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

    コメントを投稿する


     管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

    ▲PageTop

    この記事のトラックバックURL

    →http://tomonijimusyo.blog.fc2.com/tb.php/82-6523aab0
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    この記事へのトラックバック

    ▲PageTop

     | BLOGTOP |